介護業界の未来の課題について

世の中の経済や景気とはまったく無縁なのは介護業界の仕事です。
逆に、世の中が不景気になって失業者が増えると、介護業界につく人が増えるとまで言われています。
介護の仕事は、基本的には資格がなくても働ける仕事で、働いた後に興味を持って長く続けたいと思えば、働きながら資格を取ることも可能な仕事です。そのため、無資格でも気軽に働けます。
また、失業などで仕事がなくなった人たちが、働く場所がないといった理由だけで介護の仕事につくことも多いです。
しかし、介護の仕事は興味や人と接する事が楽しいというコミュニケーション能力などがなければ、とても勤まりません。
そこで、働いてみたのはいいけれど、仕事が思った以上に厳しくてすぐ辞めてしまうという人も少なくありません。
その結果、いつまでたっても介護業界の人材不足は解消されていないのです。
また、仕事の辛さや仕事に関して求められるスキルなどが非常に多いため、介護の仕事は日勤や夜勤といったシフトのある仕事も多い傾向にあります。その理由から、結婚や出産などで生活リズムが変わってしまうと、なかなか仕事に戻りにくいという問題点もあります。
そういったことから辞める人が多いため、介護の業界は看護業界と同じく、深刻な人材不足に陥っています。
近年では介護保険制度なども導入され、介護の仕事につく人たちはますます身に着けなくてはいけない知識や技術も増えてきています。
人材不足や、増える仕事量をどう解消していくかが、介護業界の未来の課題といえます。
また、介護施設が増え続けている今、看護師が介護業界で活躍する機会が増えてきました。それに伴い、介護施設の看護師の求人も年々増えています。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です